組織図をcsvで更新するときの記入方法を説明します
ポイント
- [id]は、大組織、小組織関係なく連番を記入する
- [organization_id]は、[parent_id]ではなく[id]を記入する
📕 目次
記入ルール
組織情報
カラム名 | 内容 | 値のタイプ |
id | 組織のユニークIDです。最もシンプルなものでは、連番の数字が利用できます | 文字列数字 |
name | 組織の名称です | 文字列 |
parent_id | 親組織のユニークIDです。親組織の存在しないトップレベルの組織の場合、空欄にしてください | 文字列数字 |
所属情報
カラム名 | 内容 | 値のタイプ |
従業員番号 | 登録している従業員番号が表示されます。アップロード時に値を更新することはできません。更新したい場合にはこちらから更新ください。 | 文字列数字 |
email | welldayに登録された従業員のメールアドレスです。登録されていない従業員のアドレスは指定できません | 文字列 |
organization_id | 所属する組織のユニークIDです。組織情報に存在しないIDは指定できません | 文字列数字 |
所属組織の閲覧権限 | 所属している組織の閲覧権限をつけるかどうか選択できます。 `true` または `false` を設定してください | 文字列 |
組織図
以下の構造の組織を例に、組織情報・従業員情報の記載方法をご案内いたします。
- [大組織] 経営企画部(所属:従業員1、2、3、4)
- [大組織] 経理部(所属:従業員5、6、7、8)
- [大組織] 営業部(所属:従業員9、10)
- [子組織] 営業1課(所属:従業員11、12、13)
- [子組織] チームA(所属:従業員14、15)
- [子組織] 都心3区(所属:従業員16、17)
- [子組織] チームB(所属:従業員18、19)
- [子組織] 営業2課(所属:従業員20、21)
- [子組織] 営業3課(所属:従業員22、23)
上記組織をcsvでダウンロードしたとき
組織情報
従業員情報
csvの記入方法
お問い合わせ
お困りの際は、お気軽にサポートまでお問い合わせください。 サポートの連絡先がご不明の場合、下記のメールアドレスにご連絡ください。