サーベイの英語化設定をする方法は2つあります。
📕 目次
1️⃣ welldayの画面上で一人ずつ設定する
- サイドバーの「設定管理」から「従業員管理」のページを開く

- 英語化したい従業員の編集マークを押して、「従業員情報を編集」を選択


- 「英語にする」のチェックボックスを選択し、「従業員情報を保存する」をクリック


2️⃣ CSVを利用して一括で設定する
- 「従業員管理」のタブ内の下部にある「CSVのダウンロード」をクリック

- ダウンロードしたCSVを開き、サーベイ英語化を「TRUE」にする

各項目の入力方法
名前 | 入力方法 | 入力要否 |
---|---|---|
id | - | 不要(自動で入ります) |
従業員番号 | 任意の文字列を入力 | 空欄でも可 |
氏名 | 任意の文字列を入力 | 必要 |
メールアドレス | メールアドレスを入力 | 必要 |
退職日 | 日付を入力 例)2023/04/01 | 空欄でも可(自動的にFALSEになります) |
休職中 | TRUE:休職中の場合
FALSE:休職中でない場合 | 空欄でも可(自動的にFALSEになります) |
サーベイ送信 | TRUE:サーベイ送信をする場合
FALSE:サーベイ送信をしない場合 | 空欄でも可(空欄の場合、サーベイは送信されません) |
サーベイ英語化 | TRUE:サーベイを英語化する場合
FALSE:サーベイを英語化しない場合(日本語のままの場合) | 空欄でも可(空欄の場合、日本語の設定となります) |
- 「ファイルを選択」から入力したCSVファイルを選択してください。

- プレビューで確認を押してください。

- 内容を確認して「反映する」を押してください。

CSVによる一括更新が完了しました。
お問い合わせ
お困りの際は、お気軽にサポートまでお問い合わせください。 サポートの連絡先がご不明の場合、下記のメールアドレスにご連絡ください。