最初にお読みください。
このページは、従業員の「更新」についてのページです。
既に登録済みの従業員の「追加」とは操作が異なります。
新規追加方法はこちら→ 従業員を新たに追加する
📕 目次
1️⃣ 手動で更新する
- 「設定管理」から「従業員管理」を開く
- 編集マークをクリック
- 案内に従って情報を更新
従業員番号は任意の値を入れることができます
2️⃣ 一括更新する
CSVのアップロードで従業員情報をまとめて更新することができます。
こんな時におすすめです
- 名前の一括変更
- 従業員番号の一括入力
- 退職日の一括入力
- 休職者の一括登録
- サーベイの送信設定を一括で行う
- サーベイの英語化設定を一括で行う
従業員番号をご登録いただくと皆様が管理している従業員データベースを元に従業員情報を更新する際にもご活用いただけます。
(1)CSVをダウンロード
- 設定管理から「従業員管理」を開く
- ページ下部までスクロール
- CSVのダウンロードをクリック
ページ上部にも「CSVをダウンロード」ボタンがありますが、更新の場合はページ下部のボタンからダウンロードをしてください。
(2)CSVを編集
- ダウンロードしたテンプレートに合わせて従業員の情報更新し、CSVファイルを更新する
(3)編集したCSVを反映
- 「入力したCSVをアップロード」からアップロード
- 「プレビューで確認」をクリック
- 内容を確認して「反映する」をクリック
【参考】CSVの入力方法
お問い合わせ
お困りの際は、お気軽にサポートまでお問い合わせください。 サポートの連絡先がご不明の場合、下記のメールアドレスにご連絡ください。