⚙️

従業員の追加、削除方法

追加方法

  1. 「設定管理」をクリック
  2. image
  3. ページ上部の「Slackから従業員を追加」をクリック
  4. image
  5. 追加したいメンバーに✔をいれる
  6. 設定管理画面の従業員一覧「🖋」をクリック
  7. 所属情報を追加する
  8. 「変更を反映」

ダッシュボードに反映されます

削除方法

  1. 「設定管理をクリック」
  2. 設定管理画面の従業員一覧「🖋」をクリック
  3. 従業員情報を削除をクリック

ダッシュボードに反映されます

image
💡
活用に向けたTips 【従業員の名前を統一された表記で管理する】 ・設定管理での編集を通じて、従業員の方の名前の表記ルールを設けることをおすすめしております。 ・検索がしやすくなり、従業員の情報にアクセスしやすくなります。 おすすめの表記ルール ・氏名は漢字/カタカナの表記にする 表記に揺れがある場合 ・氏名以外の情報がある (矢中 理 06/02~休み) ・本名ではない(yanaosa)
従業員の名前の変更方法はこちら⏬

サイドメニューから「設定管理」をクリックし、設定管理画面を開きます。

従業員管理を選択すると従業員一覧が表示されます。一覧に表示された従業員情報の右端にペンのアイコンがあります。ペンのアイコンをクリックすると編集フォームが開きます。

従業員に関する情報には二種類あります。一つ目は名前などの基本情報、二つ目は組織への所属情報です。それぞれ、フォームに変更内容を入力した後、「変更を反映する」ボタンから保存できます。

関連するご質問